新着情報
- 2018年02月26日
馬油シャンプー&トリートメントで美しいツヤ髪に♪ -
\定期購入可!人気度No.1☆ヘアシャンプー!/
┏━━━━━━━━━━━━━━━─…‥・★☆★┓
┃リマーユヘアシャンプー&トリートメントセット┃
┗★☆★・・‥…─━━━━━━━━━━━━━━┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 1.商品概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リマーユヘアシャンプー&トリートメントセット
< 商品価格 >
◎美容師も愛用。馬油シャンプー&トリートメント
(s00000010998001)
http://prt.nu/0/tuyakami
シャンプー&トリートメントセット:4,968円(税込)
◎おしゃれ女子必須の馬油アミノ酸シャンプー&トリートメント!【初回半額定期】(s00000010998012)
http://prt.nu/0/shokaihangaku
シャンプー&トリートメントセット(定期購入):初回2,484円(税込)
どちらも送料0円!
< 内容物 >
・ヘアシャンプー(250ml)
・ヘアトリートメント(200g)
約2ヵ月分。
< こんな人におすすめ! >
□ ダメージヘアでお悩みの方
□ 髪がごわついてしまう方
□ 他のシャンプーを使って頭皮が荒れてしまった方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 2.成分表
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ヘアシャンプー
【成分】
水、コカミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンNa、
コカミドDEA、塩化Na、馬油、水溶性コラーゲン、グリチルリチン酸2K、
センブリエキス、オタネニンジン根エキス、ヨーロッパシラカバ樹皮エキス、
ハトムギ種子エキス、アカヤジオウ根エキス、ビワ葉エキス、
ソメイヨシノ葉エキス、ユズ果実エキス、レモングラス葉/茎エキス、
クレアチン、(加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール)クロスポリマー、
ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、オレンジ油、レモン果皮油、
1,2-ヘキサンジオール、BG、ベヘナミドプロピルジメチルアミン、
アミノプロピルジメチコン、ポリクオタニウム-10、ペンテト酸5Na、PPG-7、
クエン酸、フェノキシエタノール、トコフェロール
●ヘアトリートメント
【成分】
水、セタノール、ジメチコン、馬油、トリエチルヘキサノイン、
ベヘントリモニウムクロリド、(エチルヘキサン酸/ステアリン酸/アジピン酸)グリセリル、
水溶性コラーゲン、グリチルリチン酸2K、センブリエキス、オタネニンジン根エキス、
ヨーロッパシラカバ樹皮エキス、ハトムギ種子エキス、アカヤジオウ根エキス、
ビワ葉エキス、ソメイヨシノ葉エキス、ユズ果実エキス、レモングラス葉/茎エキス、
クレアチン、(加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール)クロスポリマー、
ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、オレンジ油、レモン果皮油、グリセリン、
BG、オレイルアルコール、ステアリルアルコール、ステアリン酸グリセリル、
グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、
アルキル(C12,14)オキシヒドロキシプロピルアルギニンHCI、水添レシチン、アルギニン、
クエン酸、エタノール、変性アルコール、フェノキシエタノール、トコフェロール
◎美容師も愛用。馬油シャンプー&トリートメント(s00000010998001)
http://prt.nu/0/tuyakami
◎おしゃれ女子必須の馬油アミノ酸シャンプー&トリートメント!【初回半額定期】
http://prt.nu/0/shokaihangaku
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 3.リバテープの想い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・リバテープは創業130年続く製薬会社です。
国内メーカー初の「救急絆創膏」の開発に成功し
販売しています。
・九州、熊本地方では「リバテープ」が救急絆創膏の一般名称と思うほど
地元企業として今も親しまれています。
・しかし「リバテープ」はあくまでも傷を保護するもの。
お肌が健やかであるためにもっと出来ることはないかと考え、
改めて、企業理念である「皆様の健康を守りたい」という原点に辿りつき、
ヘアケア・スキンケア商品の開発へと繋がっていきました。
(公式サイト参照)
⇒現在は救急絆創膏だけでなく、安心と安全と信頼をモットーに
基礎化粧品や健康食品の開発・販売を行っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 4.馬油とアミノ酸シャンプーの力
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リマーユのヘアシャンプー&トリートメントは
「馬油」を配合した「アミノ酸シャンプー」です(*´▽`*)
ここではその馬油とアミノ酸が、
どんな働きや力を持っているのか解説いたします♪
●馬油の働き
・馬油は、馬のたてがみなどの皮下脂肪からとれる油分を精製したものです。
・日本では古くから、火傷や切り傷、育毛、シミ・そばかすへの働きが知られています。
ヘアケアとしては、下記の3つの働きがあります。
1.保湿力
頭皮を潤し、過剰な皮脂分泌を防ぐことにも
期待ができます。
2.血行促進
浸透した馬油は「栄養」として働きます。
栄養となった馬油の刺激により結構も良くなり、発毛に必要な
栄養分が運ばれやすくなります。
3.浸透力
動物性の油の中で、飽和脂肪酸・不飽和脂肪酸の割合が
もっともヒトに近いと言われています。
浸透力も優れており、ベタつきもほとんど気になりません。
日本で古くから親しまれていた馬油は、
高い保湿力と浸透力で頭皮や毛髪の乾燥を防ぎ、ダメージを補修してくれます。
馬油は、人間にとって優れたスキンケア成分である皮脂と、
とても近い成分を持っているといわれる天然素材のオイルなのです。
●アミノ酸シャンプーの力
シャンプーには、界面活性剤が使われています。
その界面活性剤の分類として
・「石油系」
・「石けん系」
・「高級アルコール系」
・「アミノ酸系」 があります。
【アミノ酸系のメリット】
・環境に優しい
・程よい洗浄力で、皮膚の皮脂をとりすぎない
・刺激が少ないため、肌の弱い人や敏感肌の人におすすめ
【アミノ酸系のデメリット】
・価格が高い
「アミノ酸系」シャンプーは他のシャンプーと比べると
価格は高めになってはいますが、
肌に対する刺激が少なく、頭皮・毛髪に優しく、
汚れを落としてくれます!
◎美容師も愛用。馬油シャンプー&トリートメント(s00000010998001)
http://prt.nu/0/tuyakami
◎おしゃれ女子必須の馬油アミノ酸シャンプー&トリートメント!【初回半額定期】
http://prt.nu/0/shokaihangaku
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 5.商品の特徴
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヘアシャンプー&トリートメントの
特徴や使い心地をまとめてみました!
<価格>
・セット購入していただくと、もう1本シャンプーをプレゼント!
⇒3点で4,968円(税込)
・定期購入だと、初回購入が驚きの50%OFFに!!
2回目以降も20%OFFでご購入可能なので
とってもお得です(*^^)v
<成分>
・高級なアミノ酸を配合
・新鮮で上質な馬油を使用
・無香料、無着色、パラベンフリー
<手触り>
●ヘアシャンプー
・見た目は透明ですが、薄黄色のはちみつのようなテクスチャー
⇒少しとろみがあります!
・モコモコした柔らかい泡が立ちます。
●ヘアトリートメント
・白い濃厚クリームのようなのテクスチャー
⇒べたつかず、伸ばすとさらっと広がります!
<匂い>
無香料ですが、オレンジ油・レモン果皮油により
どちらも、ほんのり柑橘系の香りがします♪
馬油独特の匂いがしないので、馬油の匂いが苦手な方にもおすすめですよ〜!
<仕上がり>
しっとりツヤツヤに仕上げます!
乾燥でパサつきやすい髪の方におすすめです(・▽・)
馬油&アミノ酸パワーで、頭皮に対して優しく、
しっかりとした洗浄してくれます!
▼WEBサイトも是非参考にしてください!
↓↓ リバテープオンラインストア
http://prt.nu/0/libatape
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 6.正しいシャンプー、効果的なトリートメント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※この内容は商品同梱のカタログにも記載されています。
★正しいシャンプーの仕方
1.ブラッシング
頭皮の血行が良くなり、髪の毛のからみ・ほこりは
ある程度取れます。
※静電気の少ないウッドブラシなどを使うと髪の毛への負担も軽減します。
2.濡らす
時間にして約2〜3分、少し熱めの(40度くらい)温度ですすぎを行います。
この「すすぎ」の作業で髪の汚れは70%程落ちてしまいます。
3.シャンプーをつける
あらかじめスポンジなどで立てた泡をつけることで、髪の毛同士の摩擦を防ぎます。
爪は絶対立てず、指の腹でマッサージするように、地肌を洗うことを意識します。
シャンプーの仕方は「毛の流れに逆らう」が基本。
下から上へと洗います。
4.すすぐ
洗い残しがないように十分すぎるくらい洗い流します。
※注意※
・基本的に2度洗いは避けましょう。
どうしても気になる方は1度目の量の半分の量でシャンプーを行ってください。
★効果的なトリートメント
1.水気を軽く切る
2.髪の毛にトリートメントをつける
なるべく地肌につかないように気を付けます。
3.時間をおく
特にダメージが気になる時は2〜3分ほど時間をおいてください。
4.すすぐ
シャンプーと同じくらい、洗い残しが内容に十分にすすいでください。
★髪の毛の乾かし方
タオルで髪の水分を拭き取ります。ゴシゴシと強くこすらないようにしましょう。
ドライヤーは、頭皮から15cm以上は離し、熱風が一ヵ所に集中しないようにします。
髪が濡れたままの就寝は、雑菌が繁殖しやすくなり頭皮をいためてしまいますので必ず乾かしましょう!
◎美容師も愛用。馬油シャンプー&トリートメント(s00000010998001)
http://prt.nu/0/tuyakami
◎おしゃれ女子必須の馬油アミノ酸シャンプー&トリートメント!【初回半額定期】
http://prt.nu/0/shokaihangaku
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 芸能人の愛用エピソード
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このリマーユヘアシャンプー&トリートメントは
芸能人の方にもご愛用いただいてます(*^^*)
元おニャン子クラブの渡辺美奈代さんもリマーユの愛用者。
ブログでも紹介してくださいました♪
渡辺美奈代さんのブログ(1部抜粋・絵文字変更)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
実はコレ、今流行のアミノ酸シャンプーなのですよ!
アミノ酸は、髪の毛にとっても良いことで有名ですよね☆
洗い心地はというと〜
洗浄力が高く、スッキリ☆
洗いあがりは、髪の毛が潤って艶々していく感じがします(*^^*)
香りは柑橘系でとってもさわやか(-∀-)
他にも、頭皮や髪にやさしい
グリチルリチン酸やセンブリエキスなど
植物性の成分がバランスよく配合さているんですよ♪
コンディショナーにも同じ植物性の保湿成分がたっぷり
私の場合は、タオルを巻いて2分程度しっかり馴染ませています(´∀`)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
↓↓↓ 実際のブログ記事はコチラ ↓↓↓
http://ameblo.jp/minayo-watanabe/entry-10946196274.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 定期コースはとっても便利!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヘアケア・スキンケアでは、
ケアを「毎日続けること」がとっても大切なんです☆
リバテープ製薬では、ケアを続けやすいよう
定期商品限定の特典があります!
・いつでも商品価格が20%OFF
・ポイントが常に2倍(初回は100ポイントプレゼント)
・全国どこでも送料0円に!
・お届け間隔、支払方法を自由に選択
などなど…
※詳しくは下記をご覧ください。
◎美容師も愛用。馬油シャンプー&トリートメント(s00000010998001)
http://prt.nu/0/tuyakami
◎おしゃれ女子必須の馬油アミノ酸シャンプー&トリートメント!【初回半額定期】
http://prt.nu/0/shokaihangaku
≪≪戻る
過去ログ
- 2018年11月24日 10:21
- 2018年10月06日 22:30
- 2018年10月06日 22:30
- 2018年09月10日 23:49
- 2018年08月24日 13:54
- 2018年06月26日 16:48
- 2018年06月22日 23:44
- 2018年06月22日 23:40
- 2018年03月19日 15:43
- 2018年02月22日 23:12
- 2017年12月19日 22:50
- 2017年12月19日 22:36
- 2017年11月04日 20:29
- 2017年11月01日 22:09
- 2017年11月01日 11:23
- 2017年11月01日 11:22
- 2017年11月01日 11:21
- 2017年11月01日 11:20
- 2017年05月25日 10:44
- 2017年01月20日 10:16
- 2016年12月13日 08:21
- 2016年11月23日 10:53
- 2016年11月08日 10:01
- 2016年11月06日 10:57
- 2016年10月22日 23:30
- 2016年10月13日 08:47
- 2016年10月01日 01:33
- 2016年09月23日 17:02
- 2016年08月03日 13:53
- 2016年08月03日 00:43