新着情報
- 2016年11月06日
気持ちいい手触りでしっとり仕上げるヘアシャンプーです! -
<リバテープ製薬>ヘアシャンプー&トリートメントを解説!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
老若男女関係なく「髪の悩み」は気になってしまいますよね…!
パサパサした髪、ツヤのない髪は、アミノ酸量が減り、
キューティクルが損傷した状態なのです(´・_・`)
アミノ酸配合のリマーユヘアシャンプー&トリートメントは、
傷んだ髪の毛にアミノ酸を補給することによって、
保湿力が高くなり、ツヤと潤いを取り戻します☆
そんなリバテープ製薬自慢のヘアシャンプー&トリートメントを
ご紹介してまいります!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 1.商品の特徴
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヘアシャンプー&トリートメント(定期購入)の
特徴や使い心地をまとめてみました!
<価格>
初回購入が驚きの50%OFF!!
2,484円(税込)
2回目以降も20%OFFの
3,974円(税込)でご購入可能なので
とってもお得です(*^^)v
<成分>
・高級なアミノ酸を配合
・新鮮で上質な馬油を使用
・無香料、無着色、パラベンフリー
<手触り>
●ヘアシャンプー
・見た目は透明ですが、薄黄色のはちみつのようなテクスチャー
⇒少しとろみがあります!
・モコモコした柔らかい泡が立ちます。
●ヘアトリートメント
・白い濃厚クリームのようなのテクスチャー
⇒べたつかず、伸ばすとさらっと広がります!
<匂い>
無香料ですが、オレンジ油・レモン果皮油により
どちらも、ほんのり柑橘系の香りがします♪
馬油独特の匂いがしないので、馬油の匂いが苦手な方にもおすすめですよ〜!
<仕上がり>
しっとりツヤツヤに仕上げます!
乾燥でパサつきやすい髪の方におすすめです(・▽・)
馬油&アミノ酸パワーで、頭皮に対して優しく、
しっかりとした洗浄してくれます!
▼WEBサイトも是非参考にしてください!
↓↓ リバテープオンラインストア
https://goo.gl/ioztbR
↓↓ ヘアシャンプー&トリートメント詳細ページ
https://goo.gl/QfwhuR
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 2.正しいシャンプー、効果的なトリートメント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※この内容は商品同梱のカタログにも記載されています。
★正しいシャンプーの仕方
1.ブラッシング
頭皮の血行が良くなり、髪の毛のからみ・ほこりは
ある程度取れます。
※静電気の少ないウッドブラシなどを使うと髪の毛への負担も軽減します。
2.濡らす
時間にして約2〜3分、少し熱めの(40度くらい)温度ですすぎを行います。
この「すすぎ」の作業で髪の汚れは70%程落ちてしまいます。
3.シャンプーをつける
あらかじめスポンジなどで立てた泡をつけることで、髪の毛同士の摩擦を防ぎます。
爪は絶対立てず、指の腹でマッサージするように、地肌を洗うことを意識します。
シャンプーの仕方は「毛の流れに逆らう」が基本。
下から上へと洗います。
4.すすぐ
洗い残しがないように十分すぎるくらい洗い流します。
※注意※
・基本的に2度洗いは避けましょう。
どうしても気になる方は1度目の量の半分の量でシャンプーを行ってください。
★効果的なトリートメント
1.水気を軽く切る
2.髪の毛にトリートメントをつける
なるべく地肌につかないように気を付けます。
3.時間をおく
特にダメージが気になる時は2〜3分ほど時間をおいてください。
4.すすぐ
シャンプーと同じくらい、洗い残しが内容に十分にすすいでください。
★髪の毛の乾かし方
タオルで髪の水分を拭き取ります。ゴシゴシと強くこすらないようにしましょう。
ドライヤーは、頭皮から15cm以上は離し、熱風が一ヵ所に集中しないようにします。
髪が濡れたままの就寝は、雑菌が繁殖しやすくなり頭皮をいためてしまいますので必ず乾かしましょう!
■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
↓↓ リバテープオンラインストア
https://goo.gl/ioztbR
↓↓ ヘアシャンプー&トリートメント詳細ページ
https://goo.gl/QfwhuR
≪≪戻る
過去ログ
- 2018年11月24日 10:21
- 2018年10月06日 22:30
- 2018年10月06日 22:30
- 2018年09月10日 23:49
- 2018年08月24日 13:54
- 2018年06月26日 16:48
- 2018年06月22日 23:44
- 2018年06月22日 23:40
- 2018年03月19日 15:43
- 2018年02月22日 23:12
- 2017年12月19日 22:50
- 2017年12月19日 22:36
- 2017年11月04日 20:29
- 2017年11月01日 22:09
- 2017年11月01日 11:23
- 2017年11月01日 11:22
- 2017年11月01日 11:21
- 2017年11月01日 11:20
- 2017年05月25日 10:44
- 2017年01月20日 10:16
- 2016年12月13日 08:21
- 2016年11月23日 10:53
- 2016年11月08日 10:01
- 2016年11月06日 10:57
- 2016年10月22日 23:30
- 2016年10月13日 08:47
- 2016年10月01日 01:33
- 2016年09月23日 17:02
- 2016年08月03日 13:53
- 2016年08月03日 00:43